ビジネス界の最新時事ネタから学ぶ経営学講座

【月1回 90分/回】

同一講座2クラスから都合の良い時間帯を選択

▶ビジネス分野の新聞(約100紙)・雑誌記事(約50誌)、テレビ番組、SNS等から、毎月斬新なビジネス時事ネタを解説するタイムリーな情報提供。

▶抽出した時事ネタから、「あんパン経営学」の主要経営科目との関連性を探り、各経営学の有用性だけでなく、実務での活用可能性や今後の課題についてもヒントを掴む。

▶そしてビジネス界の潮流変化を、事前に察知した、先取り経営学を学ぶ。

▶テーマ例

・時代変化のキーワード「VUCAの時代」ほか
・経営改革の方向性「DX(デジタル・トランスフォーメーション)」ほか
・ポストコロナの対応策生産性向上、少量生産・少量販売ほか
・ニューノーマルの働き方改革テレワークの普及と地方移住ほか
・法改正のポイント改正個人情報保護法ほか
・新規事業・新製品の開発ヒント「SFプロトタイピング」ほか
・サイバーリスクランサムウェアほか
[近みらい経営学]の概要

■会場・開催日時

<近みらい経営学>会  場開催時間
第4週 土曜クラス大同健保会館15:10~16:40

■受講料(税込)

<近みらい経営学>法  人 (1人当り)
1回7,000円/回
1年(12回)※70,000円/年
※8月は合宿、12月は親睦忘年会(希望者のみ) ※個人の場合はご相談ください   ※お支払いは銀行振込

※R4年12月31日までにお申込みの方につきましては 東海地区開講記念サービス 60,000円/年

ホーム