興味ある科目ごとの、アタマとココロの経営学講

【月1回 120分/回】

同一講座2クラスから都合の良い時間帯を選択

▶寺子屋カレッジの経営学10科目について、毎月1科目ずつ、重要ポイントを習得

本講座では2つの側面からホンモノ経営学を学ぶ

 ①MBA等に代表される論理ベースの欧米的経営学…あんパンのかわ

 ②渋沢栄一等に代表される感性ベースの日本的経営学…あんパンのあん

▶経営術(スキル)と経営道(マインド)を融合した経営学を学ぶ

科目内容

   主要10科目               各科目の概要
人的資源管理論 (HRM)組織を構成する個人に焦点を当て、採用・教育・評価等を習得
リーダーシップ・
人材育成
組織力を発揮する要素として、リーダーシップとコミュニケーション等を習得
経営組織論 企業経営における基本的組織論と、株式・役員構成等の経営実態を習得
経営戦略論古典的な「孫氏の兵法」から、現代の実用可能な「アンゾフの成長戦略」等を習得
財務会計・経営分析論決算書の仕組みを理解し、経営指標を見る目を養い、計数面での健全性を習得
管理会計・損益分岐点変動費・固定費の概念と損益分岐点の仕組み・活用法等を習得
マーケティング論マーケティングの本質と基本3ステップのほか、B to B マーケティング等を習得
経営計画・経営情報論経営計画の意義・構成・策定および収集すべき経営情報の入手・活用方法等を習得
新事業創出・新SWOT分析新事業の探索、研究開発・新製品開発と、新しいSWOT分析を習得
10生産性・カイゼン現場オペレーションの生産性向上、問題発見・解決の要点を習得

■会場・開催日時

<あんパン経営学>会  場開催時間
第4週 土曜クラス一般社団法人東海経営支援センター13:00~15:00

■受講料(税込)

<あんパン経営学>法  人 (1人当り)
1回12,000円/回
1年(10回)※100,000円/年
※個人の場合はご相談ください    ※お支払いは銀行振込

ホーム